お知らせ

新型コロナウイルスPCR検査の陰性証明書について

新型コロナウイルスの陰性証明書とは?

新型コロナウイルスPCR検査の結果が陰性であったことを示す書類が、「陰性証明書」と言われるものです。
何か一つの文書を指すのではなく、現状では、

  1. 検査会社が発行する結果用紙(検査日や陰性の結果が記載されている)
  2. 診断書(病院/クリニック・医師のサインが入っている)
  3. 渡航証明書(Health Certificateまたは健康証明書とよばれる英語診断書。海外渡航時に必要)

が陰性証明書の部類に入ります。
プライベートや仕事で、「陰性証明が必要」といっても、どれを指すのか分かりづらいケースが多くみられます。
「3.渡航証明書」が必要な方は、海外渡航という明確な目的があるためあまり問題になりませんが、「1.」と「2.」の書類の区別に迷われる方が多くみられます。
とくに職場に書類の提出を求められるケースでは、具体的に何の書類が求められているのか、正確に把握するようにしましょう。

文書にかかる費用(8月18日時点)

検査会社が発行する結果用紙無料(郵送希望の場合は1,000円)
診断書(日本語)3,500円
渡航証明書5,000円

となっております。
PCR検査を受けることに注意がいきがちですが、その結果を使用する目的もとても大切です。
事前にどこまで書類が必要なのか、調べておくとよりスムーズに検査をお受けいただくことができます。
当院で新型コロナウイルスPCR検査をご希望の方は、詳しくは以下のページをご覧ください。

予約方法

個人の方

来院予約をご利用ください。(診療科「自費PCR」を選択)。
受付は24時間対応しております。
LINEでは『翌月同日まで』ご予約可能です。

以下に該当する方はお問い合わせフォームからお問い合わせください。

  • 1ヵ月以上先のご予約をご希望の方
  • LINEをお使いになれない方

企業・団体の方

企業・団体でご希望の方の相談も承っておりますので(団体割引あり)、ご希望の方はPCR検査専用 お問合せフォームからお問い合わせください。
20名以上の団体の場合は、出張検査もご相談承ります。

作成 : 大森町駅前内科小児科クリニック 医師