コラム

【必見】疲労回復に効く?!にんにく注射とは|効果・副作用について解説

朝すっきりと目覚められない。
なんだか疲れが残っている。
そんな蓄積した疲労を回復するためにはどうしたら良いでしょうか。
今回は「にんにく注射」をご紹介します!

「にんにく注射」を打つと臭くなる?

「にんにく注射」という名前から、にんにくが入っていると思う方も多いかもしれません。
ですが、にんにくそのものが入っているわけではなく、アリナミンというにんにくの成分が多く含まれた注射のことです。

にんにく注射の主成分であるビタミンB群の中でも、特に「ビタミンB1」は疲労物質である乳酸を分解する働きがあるため、疲労を回復する効果が期待できます。
サプリメントと違い血管に直接注入することで、効果を実感しやすく、肉体疲労や肩こり・腰痛を改善する働きがあります。
また、血行改善や新陳代謝を高める作用があり、二日酔いの改善にも役に立ちます。

にんにく注射を打つと、にんにく特有の臭いを感じることがあります。
これは、注射に含まれるアリナミンに「にんにく臭」があることが原因です。
しかし、この臭いはあくまで注射された本人が感じるだけで、息や体臭がにんにく臭くなるわけではありません。
しかし、この臭いがあるため「にんにく注射」と呼ばれるようになったそうです。

「にんにく注射」疲労改善・美肌・ダイエットにも効果的!

「にんにく注射」の効果は主に3つあります。

  1. 疲労回復や身体不調の改善
  2. 美肌などの美容効果
  3. 脂肪燃焼によるダイエット効果

1.疲労回復や身体不調の改善

にんにく注射にはビタミンB群が含まれているため、疲労回復だけではなく、風邪や肩こり・腰痛、冷え性等、様々な症状への効果が期待できます。
ビタミンは新陳代謝や免疫力を高めるため、風邪の予防や体調不良からの回復に効果的です。
さらに、ビタミンB2の不足により起こる夏バテや体のだるさや、主にビタミンB1の不足が原因で起こる肩こりも、ビタミンB1/B2を「にんにく注射」で補うことで改善が期待できます。

2.美肌などの美容効果

にんにく注射に含まれるビタミンB群は、シミやそばかすの原因となる「メラニン」の生成を抑制するため、美肌効果が期待できます。
また、ビタミンCには抗酸化作用があり、これは肌の老化を止め、美白にする効果があります。

3.脂肪燃焼によるダイエット効果

「代謝ビタミン」と呼ばれるビタミンB群は、新陳代謝の活性化を促します。
代謝が活発になると脂肪が燃焼され、ダイエットに有効です。
また、肥満の原因は、糖質がビタミンB1不足によって分解されにくくなることと言われています。
この不足したビタミンB1を注射で補填することで、糖質をエネルギーに変える働きが促進され、肥満の防止が可能となります。

打つ頻度はどのくらいが効果的か

にんにく注射は直接血液に注入するため、効果に即効性があります。
しかし、すぐに体の外へ排出されてしまうというデメリットもあります。
注射の持続期間には個人差がありますが、一般的には3日程度、長くても1週間ほどといわれています。
特に仕事が忙しかったり、ストレスが多かったりする場合、慢性的な疲労を改善するためには1週間に2~3回の注射が必要になることもあります。
施術頻度が決まっているわけではありませんので、疲れを感じたタイミングで、定期的に接種することが良いでしょう。

デメリットはほとんどないって本当?

にんにく注射には、デメリットや副作用はほとんどありません。
主な成分であるビタミンB群は水溶性のため、もしも余分に取りすぎてしまったとしても、尿として体外に排出されます。
ただし、どんな薬剤にも副作用が起こるリスクはあります。
人によっては、まれにアレルギー反応や頭痛、下痢、蕁麻疹などの症状が出てしまう可能性も。
こうした症状が出てしまった場合は、にんにく注射を受けないようにしましょう。
また、注射した部分が一時的に赤くなったり硬くなったりする場合があります。
施術後に異常を感じた時は、すぐに医師に相談しましょう。

にんにく注射はどこで打てるのか

にんにく注射には、医療機関でしか投与できない成分が含まれています。
そのため、にんにく注射を打ちたい方は、該当するクリニック等で施術を受ける必要があります。また、にんにく注射は保険適用外の自費診療扱いとなるため、料金は全額自己負担となります。

注射と聞くと、痛いイメージを持つ方も多いですが、にんにく注射はほとんどの場合、静脈注射によって投与されます。
静脈注射は筋肉注射や皮下注射と異なりあまり痛みを感じない場合が多いのでリラックスした状態で受けることができるでしょう。

エキクリ各院でもにんにく注射が可能です。

医療法人社団エキクリが運営する

でもにんにく注射が可能です。曜日が限定されている場合もあるのでクリニックHPをご確認の上LINEでご予約ください。